コカミドMEAのシャンプーは大丈夫?毒性と安全性は

コカミドMEAのシャンプーは大丈夫?毒性と安全性は


コカミドMEAのシャンプーは大丈夫?毒性と安全性は

コカミドMEAのシャンプーは大丈夫?毒性と安全性は

コカミドMEAとはヤシ油脂肪酸モノエタノールアミドと言われヤシ油から抽出された成分です。

コカミドMEAは、洗浄剤の補助的役割として使われる成分であることからシャンプーによく使われています。

なぜシャンプーにコカミドMEAが配合されるのかというと、配合することでシャンプーの泡が安定し、起泡や増粘などの効果が期待できるからです。

また、泡の粒が細かくクリーミーになるとも言われています。

・コカミドMEAとは

モノエタノールアミンとヤシ油脂肪酸を合わせて作られた成分なのですが、天然のヤシ油に含まれる脂肪酸にアミド基のついた構造になっています。

ただ脂肪酸にアミド基のついた構造なのですが、アミノ酸系界面活性剤ではありません。

合成界面活性剤もしくは両性界面活性剤の部類に入り、ヤシ油から抽出される植物系の合成界面活性剤ということで非イオン界面活性剤になるのです。

天然由来成分としてコカミドMEAは主に化粧品の粘度を調整したり、シャンプーでは泡立ちをよくするために使われています。

コカミドMEAの使用用途としてはシャンプー以外では、石鹸や洗顔などの製品によく配合されます。

・起泡や増粘効果が期待できる

コカミドMEAの効果・効能についてですが、主に洗浄効果が高く、泡が安定しているので起泡や増粘効果がかなり期待できます。

シャンプーにコカミドMEAが入ると一粒一粒の泡が非常にクリーミーになり、泡立ち効果により洗浄力が高まります。

コカミドMEAは非イオン性の界面活性剤なので、シャンプーに配合すると泡の安定性がかなり向上するのです。

そのことが起泡や増粘につながるわけで、心地よい使用感を実感できるようになります。

配合比率があまり高すぎると髪の質感低下につながりますが、補助的に配合されたシャンプーを使用すれば大きな効果が得られるはずです。

また、粘度を調整する役割があるので、頭皮への刺激を和らげる効果も期待できますよ。

・コカミドMEAは、配合量が少なければ、刺激が低くて安全性は高い

コカミドMEAの安全性・毒性・注意点などについてですが、基本的には刺激性が低いので安全性は高く、肌への刺激を抑制させる効果もあります。

ただ注意が必要なのはシャンプーに含まれる配合量で、配合量が多い製品を使用すると髪質が落ちることが懸念されます。

人によっては合わないケースもあるので、配合量については細かく確認した方がいいかもしれません。

低刺激なのですが量が多いとあわないことがあるので注意が必要です。

気になるのが毒性で、一部では発がん性があると指摘されています。

しかし、シャンプーとして使うなら、少量であることや、体内に大量に入ることも少ないため、コカミドMEA配合のシャンプーをするだけでは、問題はないと思われます。

シャンプーをするだけなら、特に危険はないと考えてよいでしょう。

・日本での評価は意外と高い

コカミドMEAはシャンプーの洗浄補助剤として配合される成分で、主な効果に増粘、気泡、そして泡の安定性向上が挙げられます。

成分的にコカミドMEAは刺激性が低いので、シャンプーに含まれる配合量さえ気を付ければ問題はないと言えます。

アレルギーや刺激は多少ある成分ですが、一般的な配合状態のシャンプーの場合は問題ないレベルといえます。

ただし、お肌が弱い方は、お試ししてから使ってみるとよいかと思います。





コカミドMEAのシャンプーは大丈夫?毒性と安全性は

コカミドMEAのシャンプーは大丈夫?毒性と安全性は

★美髪アカデミー管理人

美髪アカデミー 管理人プロフィール

★悩み別シャンプーの選び方

フケに効くシャンプー

★シャンプーの評価

男性用シャンプーランキング
女性用シャンプーランキング

★髪の悩み全般

薄毛の悩み
フケを対策するには
髪が傷まない白髪染め法
抜け毛の危険度をチェック
頭皮トラブルの危険度チェック
髪質の改善できる?

★ヘアケア製品

シャンプーで髪の悩み解決

★日常生活のヘアケア

毎日の髪の手入れどうしてる?
似合う髪型が分からない方へ

★シャンプー成分辞典

シャンプー・育毛剤の成分


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)美髪アカデミー|いつまでも若いキレイな髪でいるには?