シャンプーの種類の違い|女性の方 危ない成分使ってません?

もし髪に痛み・ヘアトラブルがあるなら、お使いのシャンプーは何を使っていますか?
シャンプーは種類によっては、髪や頭皮へダメージが強く、
抜け毛や薄毛につながるものがあります。
シャンプーは、テレビCMや雑誌、ドラッグストアなど
色々なところで宣伝をしていて、どれがいいのかわからなくなりますよね。
魅力的なコマーシャルで、髪のツヤ・コシが出る、キレイな髪になるなど言っていますが、
長い目で見ると髪・頭皮にダメージを与えるものもあります。
5年後、10年後にキレイで若い髪の毛でいるためには、
髪・頭皮にやさしく、髪がいつまでも若くキープできるシャンプーを使いたいですよね。
そこで、市販/通販で売っているシャンプーの種類と
髪へのダメージについてご紹介します。
●高級アルコール系シャンプー・・刺激:大きい
高級アルコール系のシャンプーは刺激が強く、
頭皮にあまりよくなく、抜け毛・薄毛が気になる方は
使用を控えたほうがシャンプーです。
ドラッグストア、スーパーで市販されているシャンプーの多くは、
高級アルコール系シャンプーですので注意です。
成分に、ラウリル硫酸ナトリウム、または、ラウレス硫酸ナトリウムが
入っているなら、高級アルコール系です。
ラウレス(ラウリル)硫酸ナトリウムは、洗浄力が強く、
泡立ちがよくて使いやすく、値段も安いです。
ですが、洗浄成分は台所洗剤と同じくらい洗浄力が強く、
髪の毛に強いダメージを与えます。
高級アルコール系シャンプーで、毎日何度もシャンプーしていると、
髪の毛は痛み、抜け毛、枝毛、薄毛などにつながるので、
頭皮が弱い方は、使うのをやめたほうがいいです。
●石けん系シャンプー ・・刺激:やや強め
石けん系シャンプーは、頭皮にはやさしいですが、
洗浄力はやや強く、洗い方が少し注意が必要です。
脂分をやさしくキレイに落とす力があるので、
頭皮に脂肪が多い・オイリーな方に向いています。
ただ、石けんカスが残りやすく、頭皮がアルカリ性になるため、
弱酸性のリンスできれいに洗い流す必要があります。
成分は、脂肪酸ナトリウムなどが使われています。
●アミノ酸系シャンプー ・・刺激:弱い
アミノ酸系シャンプーは、洗浄力は弱いですが、
刺激が弱く、髪の毛・頭皮にやさしいシャンプーです。
頭皮が乾燥肌、ロングヘアで髪が傷みやすい方は、
アミノ酸系シャンプーが向いています。
頭皮・髪の毛に刺激が少ないので、
迷ったらアミノ酸シャンプーを使ってみてください。
成分には、グリシン・グルタミン酸・メチルタウリン・メチルアラニンなどが
使われています。
結局、どのシャンプーが一番が一番いいのか?については、
髪の毛、頭皮の状態によってきます。
頭皮が脂が多いかた、頭に皮膚炎などがある方は、
頭皮にやさしい石けんシャンプーが良いです。
全般的に髪が傷まないシャンプーを選ぶのでしたら、
アミノ酸シャンプーを使ってみて頂きたいです。
![]() あわせて読みたい記事♪ |
|
---|---|
![]() |
【特集!女性の人気シャンプー集めてみました】お悩み別のシャンプーはどれがいい? 美髪にするツヤコシ、エイジングケア、フケ・かゆみ改善するシャンプーは? |
![]() |
【薄毛対策に効果的なシャンプーとは?男性のシャンプーはどれがいい?】 抜け毛が気になる方がに今一番オススメしたいシャンプーはコレ! |