トップへ戻る

枕 クサイ 女

フケ対策シャンプー 女性用シャンプーおすすめ 男性用シャンプーおすすめ サイト管理人プロフィール

枕がクサイ女性が急増 寝起きにお婆ちゃん臭してませんか

このエントリーをはてなブックマークに追加   

枕がクサイ女性は、もしかしたら「加齢臭」が出ているかもしれません。

 

加齢臭というと、男だけのオヤジ臭というイメージですが・・
実は女性も年齢を重ねると、男女共通で出る中高年のニオイなんです。

 

女性は男性に比べて、皮脂の分泌が少ないため、
ニオイは出づらい体質になっています。

 

ですが、それは若い時までの話。
女性が皮脂の分泌が少ないのは、女性ホルモンのおかげなんです。

 

ですので、加齢と共に、女性ホルモンが減ってくると、
加齢臭がしてきてしまうのです。

 

女性ホルモンがたくさん分泌されるのは、20代半ばがピークです。
30代以降は女性ホルモンはドンドン減っていきます。

 

女性ホルモンが減ると、抑えていた皮脂が出るようになり、
女性も男性と同じ「オヤジ臭」がしてしまうのです。

 

加齢臭が出る仕組みも、ノネナールというニオイ成分も男女共通です。

 

そのため、皮脂腺が多い頭皮からのニオイは、最もクサイところなんですね。
また、髪の毛はニオイを吸着する性質があり、髪にもニオイが付いてしまうのです。

 

ですので、頭皮と髪の毛が付く、枕のニオイが臭くなるのです。

 

しかも、枕だけでなく、髪の毛についた加齢臭は、
髪の毛と共に、周囲にまき散らしている可能性があります。

 

髪の毛に付いた嫌なニオイがずっと付いていると思うと、ゾッとしますよね。

 

枕のニオイは、寝ている間に少しずつ髪の毛と頭皮のニオイが染みこんでいき、
朝起きた時に、気になるニオイがするようになるんですね。

 

枕のニオイが気になるようなら、加齢臭が出始めた可能性も
あるので、要注意です。

 

加齢臭は体臭が混じるため、個人差がありますが、
ツンと来るニオイから、ロウソク、古い本のようなニオイなど様々あります。

 

そこで、枕のニオイがつかないよう頭皮のニオイケアする方法をご紹介します。

 

<女の枕がクサイ!を改善する方法>

 

1.シャンプーをやり過ぎない

 

頭皮のニオイがすると、シャンプーで清潔にしないと!と
思いますが、逆効果になるので、注意です。

 

頭皮の嫌なニオイは、皮脂が過剰分泌されて、
皮脂・汗・雑菌が混ざり酸化したニオイです。

 

シャンプーをすると皮脂が落ちて、皮脂を過剰分泌させやすくさせます。

 

ですので、シャンプーは2日に1回にする、またはお湯だけで流す、
というように頭皮の皮脂を落とし過ぎないようにします。

 

また、頭皮のニオイが気になると朝にシャンプーしたくなりますが、
シャンプーは朝よりも夜にしたほうがいいです。

 

朝のシャンプーは、なにかと忙しくて、洗髪の仕方が雑になりがちです。
ゆっくり余裕を持って、夜にしっかりヘアケアしたほうがよいです。

 

2.しっかり髪の毛を乾かす

 

シャンプーをしたら、スグに髪の毛を乾かすのがニオイ防止になります。

 

髪の毛を乾かすのが面倒で、シャンプー後すぐに乾かさなかったり、
そのまま自然乾燥させてしまう方がいます。

 

ですが、髪の毛は、生乾きの状態でいると、雑菌が繁殖しやすく、
ニオイが出やすくなります。

 

髪の毛は、ニオイの分子を吸着させやすく、一度ニオイが付くと、
なかなか取れづらいです。

 

タバコや食べ物のニオイが髪に付きやすいのも、
髪の毛がニオイを吸着しやすいためです。

 

ですので、面倒でも髪の毛はシッカリ乾燥させてくださいね。

 

3.肉類・脂っぽい食事・お酒を減らす

 

肉類・脂っぽい食事は、体から体臭を出しやすくします。

 

肉類は、腸内で消化されるのに時間がかかりやすく、
胃腸を働かせるために、体温が高くなり汗が出やすいです。

 

また肉類のタンパク質は分解・消化する際に、アンモニアを生成し、
ニオイの元になります。

 

また、脂分は血流に流れ、皮脂を作る材料になり、
皮脂がでやすい体になりやすいです。

 

オヤジ臭の原因は、脂っぽい食事、お酒は、ニオイの元になっていたんですね。
女性も男性と同じ生活習慣をすると、同じ仕組みでニオイが出やすくなります。

 

そのため、体臭を減らすには、肉類・脂っぽい食事、スナック菓子、
インスタント食品などは控えたほうがよいです。ツライところですが・・汗

 

4.頭皮が臭わない洗浄力が弱いシャンプーを選ぶ

 

ここまでニオイ対策しても、頭皮のニオイは止めるのは難しいです。

 

頭皮にある皮脂腺は、顔のTゾーンの2倍以上あると言われています。
頭皮から皮脂を出し過ぎないようにシャンプーをする必要があるんですね。

 

ですので、シャンプーは皮脂を落とし過ぎないような洗浄力が
低いシャンプーを使うことが大事です。

 

洗浄力が弱いシャンプーとしては、アミノ酸シャンプーがよいです。

 

ただ、アミノ酸シャンプーでも頭皮に刺激のある成分を
使っているものがあるので、注意したいです。

 

アミノ酸シャンプーは、泡立ちが出ない性質があり、
それをムリヤリ泡立ちを良くしたり、余計な成分が入っていることがあるのです。

 

ですので、シャンプー選びの際は、頭皮に刺激が強くない成分を使った
シャンプーを選んでくださいね。

 

また、シャンプー成分に香料が入っていて、強い匂いがあるシャンプーは
控えたほうがいいです。

 

シャンプー単独で良い匂いでも、頭皮のニオイと混ざると、
嫌なニオイが倍増するかもしれないからです。

 

そのため、シャンプー選びは、ニオイが少ない、刺激のない
アミノ酸系シャンプーがおすすめです。

 

 

頭皮のニオイは、年齢とともにどうしても出てしまうニオイです。
ですので、生活習慣やシャンプーのやり方を変えてニオイを減らしましょう。

 

ニオイを減らす対策をシッカリやれば、ちゃんと効果が出ます。
嫌なニオイは消すことができるので、安心してくださいね。

 


あわせて読みたい記事♪
女性 シャンプー オススメ 【特集!女性の人気シャンプー集めてみました】お悩み別のシャンプーはどれがいい?
美髪にするツヤコシ、エイジングケア、フケ・かゆみ改善するシャンプーは?
男性 シャンプー オススメ 【薄毛対策に効果的なシャンプーとは?男性のシャンプーはどれがいい?】
抜け毛が気になる方がに今一番オススメしたいシャンプーはコレ!

美髪アカデミー管理人

悩み別シャンプーの選び方

シャンプーの評価

髪の悩み全般

ヘアケア製品

日常生活のヘアケア

シャンプー成分辞典